「文月の文送り」を終えて。

7月19日〜22日開催の「文月の文送り」お越し頂きありがとうございました! 今までで一番Mo:kkiが賑わっていました。 作品を提出してくださった参加者の皆様にも感謝です!

参加者は25名、作品数は40点になりました。

沢山の作品が旅だって行きましたが、多分今頃はそこからも旅たって居ることでしょう。「ことば」を通じて素敵なコミュニケーションをはかって頂いている事を切に願っています。

次期開催も考えていますので、今回来れなかった方・参加できなかった方は是非!もちろん、会場の変更も考えています。

///////////////////////////////////////////////////////
参加作家さんの紹介はFaceBookでおこなっていますので。
良かったらチェックしてみてください。
↓↓↓↓La:mminのフェイスブックページ↓↓↓↓
///////////////////////////////////////////////////////

「文月の文送り」

久しぶりのMo:kkiオープンは恒例の「文月」のレターセット展を更に展開させてイベントを行います。

その名も・・・
「文月の文送り」 

今回はレターセットだけではなく、ポストカード、グリーティングカード、一筆書き、付箋・・・etc、言葉を相手につたえるアイテムを集めて展示販売いたします。

期間<7月19日(金)〜7月22日(月)12:00〜19:00 >
場所<Mo:kki> →詳しくはこちらをクリック

今回はLa:mminだけではなく、ゲストの作品も出展をお願いしています!
参加費は要りません!作品を多く作られる方は販売も行います!  県外の方も是非!

自分が使いたいもの、使ってほしいもの、実用的な物、イラストや書、なんでも結構です!

ご興味のある方はLa:mminへメール下さるか、下のメールフォームでご連絡ください。追って連絡いたします。

メールフォームはこちらをクリックして下さい!
http://lammin.net/mailform.html 

『Studio Journal knock』創刊号!

Mo:kkiで取り扱いをさせて頂く書籍が新しく加わりました。

『Studio Journal knock』

世界各国のアーティストを取り上げた書籍です。

発刊の仕方がすごいのです!
西山勲さんと深町麻未さんのお二人だけで、取材、撮影、編集、デザイン、 を旅をしながら行い世界を飛び回るそうです。西山さんはカメラマンでもあるのでその写真が打ち出すインパクトが活かされています。もちろん、旅をしているヒトならではの目線で取り上げる記事は、知らず知らず違う世界へ引き込む力があります。

創刊号はタイランドのアーティスト。

目標は3ヵ月に1回の発刊だそうです。
もう既に次号を楽しみにしています。
http://knockmag.com/

//////////////////

1,300円/1冊(発行は不定期) 

//////////////////

「ホンモノ」

第2回see/sawプロダクトデザイン展「ホンモノ」も4月30日(火)をもちまして終了いたしました。

本にちなんだ物を作る、本当の物を作るというコンセプトと共に、プロダクトを作りました。La:mminの商品は文庫本を贈るギフトボックスでした。本がこの時代に於いてどのような立場にあって、それを介する人はどのようにそれをモノとして成り立たせるのかを考えて作った商品でした。機会があればまた詳しく説明致します。

この「ホンモノ」ですが、ご好意で5月も継続して販売をさせてもらう事になりました。(ギャラリーの方はクローズいたします)そして、see/sawの人気商品や新作も陳列させていただっことになりました。少しずつふやして行くので、もう少し楽しみにしておいて下さい。

///////////////////////

ナガサキリンネで商品をオーダーしていただいた皆様、残す所「花札」の作成になりました。大変お待たせして申し訳ございませんが今暫くお待ち下さい。GW明けには順次お送りできると思います。

///////////////////////

 

右と左が分かって真ん中が定まる。

やっと、「日常」というペースを取り戻した感じで仕事に取り組んでいます。現在はオーダー頂いた製品の作成をコツコツと・・・

モノ造りには自分に合った「道具」が必要になります。自分に合った「道具」かどうかは使ってみないと分からず、そして使い込む事で深層に落ち着く事ができます。知らないうちに「手」のように馴染んでくる「道具」は出来上がった作品の「根源」に他なりません。

自分に合った道具を用意できるようになって一人前の職人だと、伝統工芸作家の方がおっしゃっていたのを思い出します。自分を理解する事がモノ作りのスタートなのでしょうね。

///////////////////////

落ち着いた今だからこそ、次の展示会の準備を始めます。2つやりたい展示があるのですが、今はどちらを先に進めるか頭を悩ませています・・・。早く皆様に報告できますように。

「ホンモノ」スタート!

始まりました!
see/sawの第2回展示販売会「ホンモノ」スタートです。

本が好きな人へ、「本にちなんだモノ」をクリエイター14名、14種の商品を作り展示販売しています!

会場は福岡天神の岩田屋本館7階、リブロ福岡天神店のウォールギャラリーと雑貨コーナーです。30日まで! 土曜、日曜、祝日、の12:00〜18:00に制作者が店頭に立ち案内&説明します。良かったら気になるクリエイターに合わせてご来店されてみては?

当番表はコチラ↓↓↓
http://seesawten.exblog.jp/20236710/

あしたも続く「くらし」の中へ・・・

3月30日・31日は長崎の「ナガサキリンネ」に参加させて頂きました。

「おかえりなさい」枠で参加させていただきました。

多くのかたから「おかえりなさい」の声と心をいただきました。沢山のお客様、学生時代の友人達、親戚や家族ぐるみでお付き合いしている方・・・。そして、1年前のナガサキリンネで初めてお会いした方に改めてお会いできました。1年前のご縁で、デザインのお仕事を進めさせていただいた方、連絡をいただき福岡まで来店して下さった方・・・そういった方々が再びご来店くださいました。嬉しくて仕方なかったです。

ナガサキリンネの理念が「地方・地域」からの発信ということではなく、「ヒト」からの発信で「地域」をつくっていく、という点にあるのが何ともすんなりと喉を通っていくような、そんな経験をさせていただきました。

「くらし」とは、「完結しないで続くもの」です。それは時間の連続ということだけではなく、想い(自分の生きるという想い・他者への思い遣り)の繋がり(継続)もとても大切です。明日へ繋がるくらしを大切にすべく、しっかりとした想いを胸に頑張ろうと思い直した2日かんでした。

///////////////////

説明が無いと分かりづらいLa:mminの商品ですが、説明に耳を傾けてくださり、あたたかいお言葉・笑顔をくださるのが何よりも次の作品づくりの源となります。がんばらずとも楽しく制作へ取り組めそうです♪

最後になりましたが・・・

イベントに足を運んで下さった皆様、イベントを作り上げてくださった実行委員・ボランティア・関係各所の皆様、出展者の皆様、ありがとうございました!

///////////////////

オーダーを頂いたお客様、しばらくお時間をいただき申し訳ございませんが、楽しみにお待ち頂けたら幸いです。何かございましたらご連絡ください。

///////////////////

そして!今日から別のイベントも開催します!
see/saw展「ホンモノ」!
会期が長いので、是非!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
see/saw第2回イベント「ホンモノ」
>岩田屋本館7階リブロ
>4月1日〜30日
※詳しくはsee/sawウェブサイトで公開中
http://www.kozakura.jp/seesaw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

使う目的のあるモノかどうか。

La:mminでは「モノ」のありようを常に考えています。

有用かどうかは最終的に手にする「ヒト(つかいて)」が決める事です。「つくりて」の思いと、それを伝える「つなぎて」がいて、その先に「つかいて」が待っています。ここには経験や知識、感覚を備えた深いコミュニケーションが必要です。対面して言語でとりあうコミュニケーションだけではなく、感覚を刺激する「モノ」とのコミュニケーションが大切なコトが分かってきます。

しかし、面白い事に一辺倒に行かず、それをどう誘導しようかとかは、あまり考えない方が良い時も多いです。 どこにも正解はないのだけど、噛み合うものはある。そういう伸びしろというのか、おもしろい部分があるからまた楽しめるのだと思います。

ナガサキリンネもsee/saw「ホンモノ」も、良かったらまずは「モノ」との対話をしていただき、そのあと「作り手」との対話をしてみてください。自分の感じる感覚と「モノ」と「作り手」の感覚とを刷り合わして楽しんでみて下さい。そうするとその「モノ」が「自分のモノ」になり自分なりの用途が決まってくると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナガサキリンネ
>長崎県美術館&出島跡地
>3月30日(土)10:00〜17:00・31日(日)10:00〜16:00
※上記は販売の日程。展示のみの日程もある予定です。詳しくはナガサキリンネのウェブサイトをご確認ください。
http://nagasakirinne.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
see/saw第2回イベント「ホンモノ」
>岩田屋本館7階リブロ
>4月1日〜30日
※詳しくはsee/sawウェブサイトで公開中
http://www.kozakura.jp/seesaw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近日お披露目。

4月からのプロダクトイベントsee/sawの「ホンモノ」に出品するものが形になりました。いつも商品を作る時に思うのですが、試行錯誤し、試作を繰り返して行く中で、最終的に「これで行くぞ!」と踏ん切りをつける落とし何処がとても難しいです。モノとしての立ち位置などは勿論ですが、決めてはやはり「自分でも欲しい!」と思えるものです。なんともモヤモヤが残る中での決定は商品にも現れてしまいます。モノは所有欲と使用欲を上手く引出せるものが、世の中に広まり残っていくものです。

さぁ、あとはお披露目を待つばかりです。La:mminらしい憎い演出に凝った商品です! 画像の本が何を意味しているのか、どういう所に使われるのか、乞うご期待です!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナガサキリンネ
>長崎県美術館&出島跡地
>3月30日(土)10:00〜17:00・31日(日)10:00〜16:00
※上記は販売の日程。展示のみの日程もある予定です。詳しくはナガサキリンネのウェブサイトをご確認ください。
http://nagasakirinne.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
see/saw第2回イベント「ホンモノ」
>岩田屋本館7階リブロ
>4月1日〜30日
※詳しくはsee/sawウェブサイトで公開中
http://www.kozakura.jp/seesaw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

届きました。

2月23日(土)・24日(日)はショップオープンです。

そんなMo:kkiに3月に長崎であるイベント「ナガサキリンネ」の紹介小冊子とフライヤー(DM)が届きました。今日明日はラエミンのアイテムは陳列されず、ナガサキリンネの冊子をユックリ読んでいただける空間を作りました。あと、see/sawの展示会「ホンモノ」も間近ですので、前回の商品も並べます。そしてミニkozakuraも♪ どうか暇つぶしにでもお越しください♪

ナガサキリンネ、第一回の「ナガサキリンネ本」もMo:kkiにて発売中!(1,000円)

今回、来店が難しいけどナガサキリンネの小冊子が欲しい方はご一報ください。取り置きしておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナガサキリンネ
>長崎県美術館&出島跡地
>3月30日(土)10:00〜17:00・31日(日)10:00〜16:00
※上記は販売の日程。展示のみの日程もある予定です。詳しくはナガサキリンネのウェブサイトをご確認ください。
http://nagasakirinne.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
see/saw第2回イベント「ホンモノ」
>岩田屋本館7階リブロ
>4月1日〜30日
※詳しくはsee/sawウェブサイトで公開中
http://www.kozakura.jp/seesaw/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後のイベントや新作情報などアップしてまいりますので引き続きチェックお願いします♪